みらい予想図 長崎県にも巨人と龍がいた!? 初めての方は先にこの2記事を読んで来てください本日また巨人(神!?)の頭部であろう島を見つけました長崎県西海市大瀬戸町の松島です最初は なんとなくそうかもねくらいに思ったのですが和歌山県の名草山と風貌がよく似ていたので重ね合わせてみましたこ... 2023.03.19 みらい予想図世界史動画大発見日本史雑学龍
みらい予想図 また巨人を見つけたかも?! 少し前に↑こんな大発見があったわけですがその後 スーパー地形図(スーパー地形図アプリを使うと ただの地形図ではなく 日本の国土の森や林部分の 木や建物の起伏ではなく 土だけの細かな起伏を表した地形を 見ることができます 木が写っているけど形... 2023.03.17 みらい予想図世界史大発見日本史雑学
おうちカフェ スヌーピーの直火用ホットサンドメーカーが可愛い☕🍞 少し前に直火用のホットサンドメーカーを買いました💕ショート動画でホットサンドレシピをついつい見てしまった影響です😂😅色々な商品を見ていたのですが可愛さ 手軽さ 安さ の順で選び大満足しています 作ってる工程は撮りそびれちゃいましたが出来上が... 2023.02.28 おうちカフェおやつごはん
ファッション 着物が好き ※アイキャッチ画像は加工済みで筆者とは無関係です昨年の初夏あたりから着物にハマりはじめ気付けばどっぷり着物沼です時々 和歌山で1番古い喫茶店に着物で行くのがひそかな楽しみですたまたま着物で買い物に出かけたとき着物でサイ●リヤとか入りたくない... 2023.02.22 ファッションライフスタイル着物
大発見 雑賀崎は龍の頭🐉?名草山は巨人(神?)の頭? ※アイキャッチ画像は今日のお題 雑賀崎 和歌浦湾です🐉自宅近くには 名草山と呼ばれる山があります神奈備山(神の宿る山)と言って 縄文時代よりもしくはもっと前から?山そのものを御神体とし信仰対象とされてきた経緯があるようです名草姫伝説 など色... 2023.02.19 フォトアルバム大発見日本史龍
フォトアルバム 龍の雲や木や石2 前回に続いて 撮り溜めた写真を できるだけ古い順にアップしたいなとは思っていましたもののつい先日 ちょっとびっくりするくらいにくっきりとした 龍の雲が 4体も撮れましたので今回はそちらをアップしたいと思いますまずは 2022年3月7日 撮影... 2022.03.16 フォトアルバム龍
フォトアルバム 龍の雲や木や石1 昨年2021年の3月から 龍っぽい雲や木々などを 急に良く目にするようになりましたそれまでは ただの架空の生き物で龍の存在をとりわけ信じてはいませんでしたその日初めて写真で認識してなんとなく龍っぽい雲だなあと思った日もまあそう言うふうに見え... 2022.03.04 フォトアルバム未分類龍
世界史 原石?フルーツ? 少し前 面白い 大発見がありましたもしかすると まだ 世界中で 記録としてブログに書いてるのはわたしだけかもしれない。。。 なんて ね。。。そんな期待もこめて 今日は書いてみますわたしの住む地域周辺には 岩を御神体 とする神社があったりまた... 2022.02.21 世界史大発見
世界史 大人も読みたくなる、こども向けの歴史書 アイキャッチ画像は我が子の描いた卑弥呼です♪もうすぐ小学5年生になる我が子は、昨年の秋から、急に日本の歴史に興味を持ち始めました。そして、ついには、先日、1年生の頃から大好きだったシルバニアファミリーのおもちゃにもすっかり熱が覚めて、すべて... 2021.03.30 世界史子育て日本史
ライフスタイル 赤ちゃんの寝かし付けを楽ちんに 少し前、わたしと同い年の従姉妹の赤ちゃんに会いに、大阪へ行ってきました。従姉妹は、某大手化粧品メーカーのキャリアウーマンでただいま育児休業中です。しかし、まだ赤ちゃんは1歳にも満たないけれどこの4月から保育園へ入園予定。お茶しながら、「保育... 2021.03.28 ライフスタイル子育て